忍者ブログ
札幌の元百貨店企画マンが 北海道の食・モノ・事について おいしくてフレッシュな 情報をリポートします
[7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旭川銘菓と言えば共成製菓の旭豆が有名ですが
これはお菓子としては素朴で良いのですが
食べると割とすぐに食べ飽きる傾向があります。

そんな中、お勧め第2弾はこの「旭豆」にかくれ目立たないですが
おなじ共成製菓で販売されている「いり大豆」をお勧めいたします。

これは北海道産の黒大豆を煎り豆にし、”オホーツクの自然塩”で味つけされた。
お菓子というよりBeerのおつまみとしてお勧めです。

添加物、着色料等は一切使用されていないようなので
昨今関心が高まる体に安全安心なお土産として推薦いたします。

おもしろいことにオホーツクの自然塩入りは黒大豆
宗谷の塩入りは大豆と2タイプあります。

100g 入りでそれぞれ315円(本体300円)と262円 (本体250円)
と値段もリーズナブルです
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
urei1620
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1961/03/06
職業:
イベントプランナー
趣味:
70’Rock ハウス
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © おいしい北海道 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]