忍者ブログ
札幌の元百貨店企画マンが 北海道の食・モノ・事について おいしくてフレッシュな 情報をリポートします
[6] [5] [4] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

北海道在住歴 数十年の道産子がほんとうに美味しくて、だれにあげても
自分で食べても 満足する 逸品をつれづれなるままにご紹介いたします。

第1弾逸品のご紹介は千秋庵の山親父である。
このお品、今ではすっかりマイナーな存在となってしまったが 

かつては有名な札幌土産の一つでした。この千秋庵をご存じない方に
ご紹介するとあのマルセイバターサンドで有名な六花亭の前身。
六花亭の社長はかつては千秋庵の菓子職人だったのだ!
そんなかつて有名今、マイナーなこの千秋庵を代表するお菓子
といえる この山親父  いつも店頭でひっそりとおとなしく
並べられております。



この商品の由来を調べますと
昭和の初めから80年間も作られたて来た。お菓子なのには
びっくりです。

どんな商品か簡単にご説明しますと新鮮なミルクと
卵をふんだんに使った、さくさくパリパリのミルクせんべいです。


六花亭やロイズもちろん良いけど、
黒い缶に入っており、熊のカットが書かれたレトロなデザインの缶も
なかなか、味があり お通な北海道土産として 食べたことのない人には
是非、千秋庵の山親父をお勧めします。


ちなみに、紙の箱入りタイプもありますが、お土産としては山親父(くま)のプチ人形が入っている
缶入りタイプをお勧めいたします。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
urei1620
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1961/03/06
職業:
イベントプランナー
趣味:
70’Rock ハウス
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © おいしい北海道 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]