忍者ブログ
札幌の元百貨店企画マンが 北海道の食・モノ・事について おいしくてフレッシュな 情報をリポートします
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

グアム到着後、GUM ANAカウンターが開くまでの6時間は
町をぷらぷら歩きショッピングセンターでシーフード
たっぷりの焼きそばなど食し$5.98
GUMのDFSなど、で2時間ほどひやかし GUAM で一番大きなクラブである
Globeへ
2ドリンク付きで$30でこの規模のクラブでは
安いかもしれません。
ニューヨークスタイルの大箱でBeerを飲みつつしばらく
過ごしようやく0時となりました。

タクシーを拾い(グアムでは街を流すTAXIはないと聞いていましたが金曜日のでしか
そこら辺に結構停車中の車がありました)
で、それに乗り なぜかおきまりの$20を払い
(グアムでは空港までは$20からスタートのようです)

一路空港へ
(意外と6時間たつのは早かったです)
PR
そんなに退屈することもなく、GUAM到着となりました。時差は1時間ですのでちょうど
5時間弱飛行機に乗っていた計算になります。
イミグレーションでは、昨今の管理強化も小生にはそれほどでもなく
(中にはWEBカメラのような物で写真撮影されている人もいました)

IMG_0043_1.jpg







寸なる通過。WELCOME GUAM とあいなった次第です。
IMG_0040_1.jpg







今回、目的は01時から開く ANA GUAM 支店でGUAM発大阪さらに
国内ぐるぐる(大阪→福岡←→対馬3往復→沖縄→福岡←→対馬3往復
→大阪→GUAM)で$819 というへんてこりんなるチケットだが
ANA上級会員の取得にはもってこいの搭乗回数稼ぎの購入が目的なので

6時から翌朝1時まで、立ち寄るホテルもなく海外6時間の滞在 と
なるわけです。

コンチネンタルCS938便では、CAの方もほとんどがGUAMの女性といった感じで、
外資系航空会社的なサービススタイル。国内の2社のようなきめ細やかな点は
なくでもてきぱきといった感じです。
写真は機内サービスの内容です。食べかけですみません。

札幌在住のサラリーマンがANA上級会員であるSFCを目指した修行記をレポートします。これから始める方の参考になれば幸いです。
2月23日の今日、グアム発の航空券を購入するため千歳-guam移動です。

597bcd26.jpg
コンチネンタルCS938は12:25千歳発グアム到着は1時間の時差もあり
現地18:30でした。

このチケットの購入はヤフーオークションでコンチネンタルワンパス会員のマイレージ長者のかたより購入。2万マイレージ譲ってもらい
45000円でした。コンチネンタルのマイレージは譲渡出来るのが魅力です。これは、往復ですので、今回の復路は、8月のお盆の旅行に使います。マイレージで取得した券ですので一年間いつでも使えるのも魅力です。2万マイレージの範囲内ですのでグアムからパラオに行ってこようと思います。今から楽しみ。

取り急ぎ、まずはここまでご報告します。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
urei1620
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1961/03/06
職業:
イベントプランナー
趣味:
70’Rock ハウス
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © おいしい北海道 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]